絵心ゼロな人の3D
- 2021.03.31小物
絵心ゼロな人の3D いきなりですが、仕事以外のことはどうして楽しいのだろう・・
そう思わせるものを発見しました。
画面上で彫刻を掘る感覚で3Dモデルを作ることができるソフトを発見しました。
「Sculptris」
というPCアプリです。
どうやら有料版?Pro版?はハリウッドでも使用されているものらしいですね。
無料版(ライト版)があり、WindowsやMacで動作するとのことなのでさっそくダウンロードして少し触ってみました。 びっくりです!
私のMacbookでもサクサク動くという・・いい時代になりました。
動画はこちらです。
正直この手のものは何度もトライしては挫折を繰り返した私としては躊躇しました。
Lightwave-3Dしかり、ストラタビジョン3Dしかり。
そもそもデザインも勉強していない絵心ゼロの社会人としては当然かと思いますが、幼少時代の粘土遊びに近い感覚で3Dモデリングができるとなると、やはり興奮を隠せませんでした。
英語メニューですが、わかりやすい英語ですし、シンプルな操作ですので、直感でなんとかなります。
事業計画も、サイトリリースも、経営も、技術開発も全て大事ですが、たまには右脳を全開にするのはとても楽しいですね。
万が一よい作品ができたら掲載してみたいと思います。